11回目の正直! 3か月半掛かってGoogle AdSenseの申請から審査合格までにやっていたこと・やったこと

11回目の正直! 3か月半掛かってGoogle AdSenseの申請から審査合格までにやっていたこと・やったこと
スポンサーリンク
2022.09.21

最初にGoogle AdSenseの審査に申し込んだのは、多分2022/6/7(火)のサイトアップと同日だったと思います。
この「やっぱ垂水やん」の前に個人ブログを2か月前に立ち上げ、こちらは1回目の申請でアッサリ受かったものだから、凄い適当に簡単に安易に考えていました。

ところが、フタを開けてみれば11回目の申請の3か月半掛かってやっと合格出来たのです。
ブログコンサルに相談しようとも思いましたが、最終的に自分で攻略しました。
この記事が誰かの役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

合格メールはそっけなかった

今まで合格した内容のサイトを見ていましたが、私に来たメールには誰も写っていなくて凄いシンプルでした。

しかし、これでやっと彼を見る事は無くなったという事ですね。
さようならアンドレアス、今までありがとう。

今までの歩み

今までの結果のスクリーンショット等は全て撮っていませんが、メールが来てほぼ当日か翌日には再申請を出していました。
そのメールが来ていた日付が以下の通りです。

1回目 6/21(火) 不合格/申請から14日間
2回目 7/6(水) 不合格/申請から14・15日間
3回目 7/21(木) 不合格/申請から14・15日間
4回目 7/27(水) 不合格/申請から5・6日間
5回目 8/4(木) 不合格/申請から7・8日間
6回目 8/14(日) 不合格/申請から9・10日間
7回目 8/19(金) 不合格/申請から4・5日間
8回目 8/27(土) 不合格/申請から7・8日間
9回目 9/3(土) 不合格/申請から6・7日間
10回目 9/10(土) 不合格/申請から6・7日間
11回目 9/21(水) 合格/申請から10・11日間

最初は返信まで2週間掛かっていましたが、最短で4・5日もあったりしました。
土日とかは関係ないようですね。

申請前にやっていたこと

よくコレが無くてはダメとか見ました。
しかし、前ブログで「お問い合わせ」「プライバシーポリシー」「サイトマップ」などは全く無く合格したのは謎ですが、こちらのサイトは最初に殆ど設置していました。

✖ プロフィール(profile)
〇 当サイトの説明(about)
〇 プライバシーポリシー(privacy policy)
△ サイトマップ(sitemap)
〇 お問い合わせ(inquiry)

「サイトマップ」はプラグインの「Google XML Sitemaps」を入れていましたが、HTML版のサイトマップも必要とどこかに書いていた為、途中でアップしました。

不合格の内容から読み取れること

どのサイトを見ても書いていますが、Googleは1から10まで教えてくれません
自分で考え、調べ、試行錯誤していくしかありません。(自分でやるのであれば)

今見て思い返すのは、ほぼ全てのメールに「有用性の低いコンテンツ」の項目があった事でした。
(※メール本文に不合格内容は書かれていません)
ほぼと言うのは、たまに違う内容があったからです。(「パブリッシャーのコンテンツを含まない画面における Google が配信する広告の扱い」など)

このたまに違う内容があった事が、尚更私を悩ませた原因かもしれませんが、最終的な原因は自分にあるので文句は言えません…。

スポンサーリンク

サイトを改善していった履歴

サイトリニューアル

記事にもしていますが、2022/6/7にサイトを公開し、6/29にサイトリニューアルをしました。

「やっぱ垂水やん」をリニューアルしました!
このWEBサイト「やっぱ垂水やん」をリニューアルしました。 Instagramにも書いていたのですが、サイト自体の使い勝手が悪かった為です。 作っている本人が使い辛いと思っているのに、他の人からすればどうなのでしょうか。 個人的に「地域型ポ...

使い勝手が悪いのが一番の理由でしたが、AdSense合格の為にもこのままでは駄目だと思いました。
そしてスポット紹介だけでなく、新たにスポットブログと個人ブログも掲載する事にしました。

足りない部分を追加(削除した物もあり)

① プロフィール

サイドバーに「Administrator」として簡単なプロフィールをアップしました。
プロフィールページはありませんが、「当サイトについて」の中に記載しています。

他のポータルサイト等見ても、サイドバーやトップページにプロフィールを掲載していない場合もあるので、この有無は不明確です。

② ヘッダーに固定ページのメニュー

固定ページのメニューはフッターにありますが、ヘッダーにもあった方が良いと書かれているのを見た為設置しましたが、最終的には無い状態で合格したのでコレはいらないと思います。
カテゴリーのメニューは有った方が良いかもしれません。

③ サイトマップ(HTML版)

先述した通り、プラグインの「Google XML Sitemaps」は最初に入れていましたが、新たにHTML版のサイトマップも設置しました。
Cocconはショートコードで簡単にサイトマップが出来るので、何ら装飾無しのページになっています。

④ コメント欄

スポット紹介ページはレビューを設置していますが、スポットブログと個人ブログには何も無しになっていました。
これは全く関係ないとは思いますが、ブログページのコメント欄をオープンにしました。

Google Search Consoleにインデックス登録

スポット紹介ページは置いておくとして、ブログページのインデックス登録を確認しました。
すると、半分以上インデックス登録がされていなかったので、手動で全て登録しました。
(1日に登録出来る数に限りがある事を知りました)

今は自動でインデックス登録してくれるプラグイン「PuSHPress」を入れていますが、心配なので手動は変わらずしています。

被リンクを増やす

サイト改善とは違いますが、被リンク(別のサイトからのリンクを貼られる事)が増えると良いと目にし、9つのサイトに登録しました。
効果は不明です。

記事の見直し・修正

全ブログ記事の見直し・修正です。
正直、コレが一番大きいと思います。

① タイトルを変える

タイトルが大事だという事は、誰もが分かっている事だと思います。
検索されるかされないかは、このタイトルに掛かっていると言っても過言ではないでしょう。
検索されない』→『有用性があるとは言えない』に繋がってくるからですね。

タイトルの付け方で検索していて、とあるサイトにこう書かれていました。

つまり?

コレを見て「なるほど!」と思いました。
つまり、タイトルを見てどのような内容か分かるのが大事って事だと思います。

② 目次を付ける

目次を付けるという事は、見出しを付けるという事です。
ダラダラと長い記事を書くより、見出しのあったメリハリのある記事の方が読みやすいです。

逆に私の場合、スポットブログは最初に見出しが有った方が、記事の内容も書きやすかったりします。

スポンサーリンク

さいごに

私が思う、コレが大事的な事。

  • プライバシーポリシー、サイトマップ、お問い合わせなど最低限は設置する。
  • 「Google Search Console」にインデックス登録をする
  • タイトルは超大事!
  • 目次(見出し)を付ける。

勿論記事の内容にも寄るかとは思いますが、私の場合はおそらく「タイトル」と「目次(見出し)」だったかと思います。
あくまでも推測ですが…。

合格するまで沢山のサイトを見ました。
見たサイトは100を超えるのではないでしょうか。

この見たサイト全てGoogleで検索してヒットしたサイトです。
このように、検索して見てもらえるサイトを目指さなくてはいけないという事ですね。

これからもサイトを見てもらえるよう、また垂水区の良い所を届けられるよう頑張っていきます。

個人ブログ

ページ・ナビゲーション

コメント

タイトルとURLをコピーしました