前々から自分の部屋にプロジェクターを設置してテレビや映画やゲームが見たい!(遊びたい!)と言う願望があり、紆余曲折ありながらもついに完成しました。
1. プロジェクター購入
2018年に購入していた初めてのプロジェクターは解像度が800×480で1800LM。
もっと綺麗に見れる物が欲しいとアマゾンで探して購入しました。
![]()
SATSUN PT-05プロジェクター 小型 【2.4G/5G WiFi&Bluetooth5.1搭載】ホームプロジェクター 8500LM 1080PフルHD スクリーン ホームシアター 家庭用 天井 台形補正 内蔵スピーカー iOS/Android/ スマホ/パソコン/タブレット/PS3/PS4ゲーム機/DVDプレイヤー接続可projector HDMIケーブル/AVケーブル/リモコン付属 日本語説明書付き プレゼント
小型プロジェクター WiFi&Bluetooth対応 8000ルーメン スマホとケーブルなしで直接接続 1080PフルHD対応 スマホ/タブレット/パソコン/TV Stick/ゲームプレイヤー/DVDプレイヤー/Bluetoothスピーカーなど多種多様な機器と接続可能
イマイチ解像度が良くないなと購入履歴を見てみると、商品写真と違う物でした。
迷った結果返品して、もっと良い物を物色して再度購入。
![]()
【2022新登場】NAYONFA プロジェクター 小型 16000LM リアル1920*1080解像度 5G&2.4G WiFi 双方向bluetooth 4K対応 フルHD 4D/4P±50°電子台形補正 特許取得済みの独自の光路設計ある ズーム機能 350インチ大画面 ワイヤレス接続 ホームシアー/屋外/コンパクトプロジェクター IOS/Android/DVD/パソコン/PS4など対応
【2022新登場】NAYONFA プロジェクター 小型 16000LM リアル1920*1080解像度 5G&2.4G WiFi 双方向bluetooth 4K対応 フルHD 4D/4P±50°電子台形補正 特許取得済みの独自の光路設計ある ズーム機能 350インチ大画面 ワイヤレス接続 ホームシアー/屋外/コンパクト...
最初は部屋が明るくても見れるようにとルーメンだけ考えていましたが、色々調べていると解像度やコントラスト比等、やはり性能が高い物を選ばなくてはいけません。
結果的に金額は倍近くなりましたが、ケチって後悔するよりちょっと奮発した方が後々良い結果を生むと思います。
しかし再度届いた商品も最悪で、アマゾンの梱包は無く商品の箱そのまま来ました。
しかも箱はベコベコ、開けると糸くず出てる、でも中身は新品のようなのでそのまま使用する事にします。



2. プロジェクター設置
以前まではデジカメのスタンドを使用したり棚の上に置いたりしていましたが、地面に足が付いているとやっぱり邪魔になります。
なので、天吊りをしたいと常々考えていました。
しかし天井に穴をあけたくない為、ホームセンターやニトリ等では無かった3m以上の長い突っ張り棒をアマゾンで購入。(部屋の幅は3.38mです)
![]()
突っ張り棒3m 白 直径 32mm 耐荷重15~45kg 幅245~350cm 强力 つっぱり棒3.5m (245-350cm ホワイト)
つっぱり棒3.5m ステンレス鋼 耐荷重15~45k ,内容:シャワーカーテつっぱり棒245~350cm ホワイト + 20カーテンミュートリング サイズ(約):幅245~350cm×高6.5×奥行9.5cm 本体重量(約):1.55kg/本 材質:ステンレス パイプ直径:パイプ32mm、 ,厚さ:1 mm 取付寸法:...
スクリーンまでの距離を調整しながら、突っ張り棒を2本付けて、ダイソーで買ったワイヤーネットを取り付けます。
その上にプロジェクター本体を置き、コード類等仮止めした後結束バンドで固定します。
突っ張り棒の高さが違うのは、プロジェクターを斜め下に向けたかったからです。

プロジェクターの重量は1.81kgで、突っ張り棒の強度(耐荷重)は1本で10~45kgとの事。
2本付けているので大丈夫とは思いますが、落ちてこない事を願うばかりです。
スクリーンは初代プロジェクターに付いていた物と思われ、布製の物で多分100インチだったと思います。

スピーカーは3年前に誕生日プレゼントとして貰っていた物を使用しています。
![]()
クマザキエイム アンプ内蔵タワースピーカー VABEL(ヴァベル) TS-120BW 最大120W出力
クマザキエイム アンプ内蔵タワースピーカー VABEL(ヴァベル) TS-120BW 最大120W出力
3. テレビとプロジェクターの切り替え
テレビで見る時、プロジェクターで見る時と、切り替えを簡単に出来るようにHDMIスイッチャーを購入。
1出力の物は沢山あったのですが、2出力以上の物は少なく感じました。
私の目的は3入力2出力で、ピッタリな物がありました。
![]()
4K HDMIマトリックス 3入力 2出力 HDMIマトリックス スイッチャー HDR、HDMI 2.0b、HDCP 2.2 対応、4Kx2K@60Hz、3D、1080P IRリモコン付き
4K HDMIマトリックス 3入力 2出力 HDMIマトリックス スイッチャー HDR、HDMI 2.0b、HDCP 2.2 対応、4Kx2K@60Hz、3D、1080P IRリモコン付き
出力は「テレビ」と「プロジェクター」。
入力は「Blu-rayレコーダー」と「Fire TV Stick」と「Nintendo Switch」です。
配線図で見ると分かりやすいと思います。

何とリモコンの多い事…。
ケーブル類は既存の物は短くて届かない為、部屋の外側に這わせるように適度な長さの物を購入。
![]()
BUFFALO HDMIケーブル スリムタイプ 5.0m BSHD3S50BK
●取り回ししやすいスリムケーブル。3m以上のロングタイプもラインナップ●高画質を実現する外部ノイズ軽減構造●フルHD 3D、4K2Kに対応
![]()
Amazonベーシック RCAオーディオケーブル 7.6m (3.5mmオス - 2RCAオス)
Amazonベーシックは、お客様に高品質の商品を低価格でお届けすることを目的とした、Amazonグループが全世界で展開するブランドです。 ご購入後、1年間限定で日本国内保証を利用頂けます。 (アマゾン合同会社保証)
![]()
Amazonベーシック スピーカーケーブル サブウーファーケーブル 4.6m
Amazonベーシックは、お客様に高品質の商品を低価格でお届けすることを目的とした、Amazonグループが全世界で展開するブランドです。 ご購入後、1年間限定で日本国内保証を利用頂けます。 (アマゾン合同会社保証)
この「HDMIスイッチャー」の良い点は、テレビとプロジェクターの同時出力が出来る所です。
同時に見る事はまずありませんが、個人的には「おぉう!」と思いました。
しかしプロジェクターの方は若干映像と音に遅延があり、やっぱり同時視聴は向きそうにありません。
4. 問題の解像度
ここが一番の問題点になりますが、個人的には上々と言った所です。
14時過ぎに撮った写真で見比べると、遮光カーテンをして電気も消しても昼間は若干明るく感じます。
以下の画像はリムルが神之怒(メギド)を撃った所です。

因みに窓は南向きに2か所有り、半開はスクリーン側のカーテンを閉じた状態です。
次は本日購入した「ライザのアトリエ2」のスクショを17時過ぎに撮った写真です。

カーテンを全閉した状態で、17:12に撮ったの写真と21:16に撮った写真を見比べてみます。
左側がぼやけて見えるのは写真の撮り方だと思いますが、やっぱり外が暗くなってからの方が綺麗に見えます。

では、21:16に撮った写真とキャプチャーデータと見比べてみます。

やはり解像度、明るさ、コントラスト等全てにおいてテレビ等に劣りますが、プロジェクターはプロジェクターと見切るしかありません。
でもこの解像度で大画面で見れれば御の字でしょう。
5. 良かった点・残念だった点・おまけ
良かった点
・そこそこ良い画質で、大画面で映画見れたりゲームが出来る!
・頭上は怖いが足元を気にしなくて良いし、一度設置すれば動かす事が無い!
・リモコン多いけど、手軽に簡単にプロジェクターで見れる・遊べる!
・最終的に決定したプロジェクターは4点台形補正が出来る!
(縮小は出来ても拡大は無理な為、少し遠めに設置するのが吉)
残念だった点
・アマゾンの配送…。
・期待値が高かった為、解像度がもう少し欲しかったと言うのが本音…。
(スクリーンの問題もあるかも…)
・ライザ1が中古屋に無く2から始めている点…。
・ゼルダの伝説ブレワイ、途中リタイア…。(飽きた)
最後にライザのお尻貼っておきます。(キャプチャーデータは間違って消してしまった)

![]()
ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜
君を離さない。たとえ、この力を失っても――ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ #ライザ2
![]()
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
コメント