本日2022/10/6(木)にNintendo Switch版の「NieR:Automata The End of YoRHa Edition(ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション)」が満を持して発売されました!
NieR:Automata | SQUARE ENIX
これは呪いか。それとも罰か。『NieR:Automata』公式サイト。
私は前日にアマゾンで購入し、翌日(発売日)の9時過ぎにポストに入っていました。
配達屋さん、朝からありがとう!
定価は5,280円ですが、14%OFFの4,555円でした。
Amazon.co.jp: ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション -Switch : ゲーム
Amazon.co.jp: ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション -Switch : ゲーム
取り合えず攻略サイトなどは見ずに、約6時間プレイしてみました。
初っ端のシューティングは、自機を動かせることは分かっていませんでした…。
クエスト受けまくったり、どこに行ったら良いか分からなくなったりで、行ったり来たりしてます。
まだまだ序盤だとは思いますが、約6時間ほどプレイして思ったこと。
・2Bの声(石川由依さん)良い!
(調べてみたら進撃の巨人のミカサや転スラのカガリ(カザリーム)でした)
・BGM良い!(造語?の歌入るの良いですね)
・EASYモードが超EASY!(ほぼ戦闘でやられる事ないかも)
・ロード時間長い。(特に転送する時)
・操作性がイマイチ。(立ち止まる時とかダッシュ機能とか)
・ゲームシステムのチュートリアルが不十分?(ヌルゲーマーにはちょっと分かり辛い)
・9S邪魔。
最初からEASYモードでプレイしている為、戦闘が本当にEASYです。
ドラクエ戦闘に慣れきってしまっている為、アクション系は苦手なんですよね。
ゼルダのように高い所から飛び降りたらやられるか心配でしたが、ダメージくらうだけでHP0にはならなくて安心しましたが、着地前にジャンプアクション入れれば良かったんですね。
(※追記 この時ポッドに掴めるのを分かっていませんでした)
切羽詰まれば攻略サイトのお世話になるかもしれませんが、自分で行ける所まではプレイしてみたいと思います。
因みに5月にSwitch本体を購入し、NieR:Automataが5本目のソフトです。
今度は積みゲーにならないようにしようと思います。
■クリアー
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
■未クリアー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~(1クリア後にプレイ予定)
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
■未クリアー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~(1クリア後にプレイ予定)
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp: ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド : ゲーム
Amazon.co.jp: ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド : ゲーム
Amazon.co.jp: ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - Switch : ゲーム
Amazon.co.jp: ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - Switch : ゲーム
Amazon.co.jp: ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ : ゲーム
Amazon.co.jp: ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ : ゲーム
コメント